2014年7月29日火曜日
TKD ワイヤレススピーカー 「TREK Micro A12」
TDKの防水ワイヤレススピーカー。
Bluetooth接続でスマホなどから再生可能。NFC対応であればワンタッチ接続も可。2台あればTrueWireless Stereo(TWS)に対応しており、ステレオ再生も可能というコンパクトで多機能なスピーカー。デザインも良いのでアウトドアの多い季節に重宝しそうです。
◆◆仕様詳細◆◆
〓〓現在の価格〓〓
2014年7月22日火曜日
【レビュー】アナと雪の女王 MovieNEX
話題作の映画「アナと雪の女王」がブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールドセットとして発売。MovieNEXというフレーズが聞きなれなかったのですが、ブルーレイとDVD、デジタルダウンロード版の3種類がセットになったものです。 ブルーレイで初めて100万枚以上売り上げたことで話題となりましたが、実際、BDとDVDの両方が付いて通常のDVDぐらいの値段なので買いやすいというのもあると思います。 作品は子供から大人まで楽しめ、感動できる非常に良い作品ということに加え、家ではBDの高画質、車ではDVDと使い分けれるのも大きな魅力。これから発売するDVDは是非BDとDVDをセット販売を標準化して欲しいと思いました。
◆◆仕様詳細◆◆
〓〓現在の価格〓〓
☆☆☆☆
2014年7月7日月曜日
ミヨシ ACコンセント搭載 USB-ACアダプタ「IPA-24AC」
自宅でもちろん使えますが、出張にもってこいのACコンセントの口が1個付いたUSB-ACアダプタ。
USBの出力は2ポート、最大2.4A出力でタブレットやスマホの複数台充電もこなせる大容量。 海内出張にも対応できるAC100~240V(50~60Hz)と隙がありません。
◆◆仕様詳細◆◆
〓〓現在の価格〓〓
2014年7月1日火曜日
DXアンテナ ビデオ一体型のDVDレコーダ「DXR170V」
DXアンテナの地上デジタルチューナー内蔵ビデオ一体型DVDレコーダー「DXR170V」。
すでに販売終了していたDXR160Vをアンコールに応え再販したもの。VHSビデオテープとDVDの双方向ダビングができるというのが最大のメリットと思いますが、やはり古くなったVHSをDVDにしたいというニーズが多いものと思います。現代ならMP4などの形式にできればより使いやすいと思いますが、まあ、DVDにしてしまえばそこからデジタルデータとしてPCに取り込むことも可能ですので、これで十分かもしれません。
◆◆仕様詳細◆◆
〓〓現在の価格〓〓
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)